お客様のビジネスを引き立てる
コンセプト

SHI-SOは「料理の紫蘇のように、メイン(お客様のビジネス)を引き立てるサービス」として生まれました。
BtoBを中心としたビジネスサポートを行っております。
リアルデータの可視化、広告支援、Salesforce導入支援など。お客様のビジネスを引き立てます。
ビジョン(将来像)
私たちのビジョンは、データ活用の革新を通じて、時代の変化に適応し、持続的な成長を達成することです。
パーパス(社会的な役割)
弊社のパーパスは、データ活用の革新を通じて、時代の変化に適応し、企業や組織の持続的な成長を支援することです。
データの分散や断片化といった課題に立ち向かい、データを繋ぎ、可視化することで、企業の進む最適解を提供し、ビジネスの効率性や競争力を向上させることを目指します。
ミッション(成し遂げること)
弊社のミッションは、異なる部門やシステム間の情報の壁を取り払い、データを繋ぎ、可視化することで、情報の全体像を明確にし、意思決定のスピードと正確性を向上させることです。
また、デジタルマーケティングやAIの活用において、適切な学習データの提供が必要です。
弊社はデータの繋ぎと可視化を通じて、クライアントに適切な学習データを提供し、AIや機械学習の効果を最大化します。
企業や組織に対して、データ活用の革新を提供し、デジタルトランスフォーメーションを推進することで、持続的な成長を実現するお手伝いをします。
バリュー(提供価値)
D2FrontierはINOUをテーマに、より詳細な情報を突き詰めて発信していく試みを常に行います。
見えない数字を見えるようにすることで、より多くの人が働きやすく、成果の出せる環境に変化させます。
SHI-SO PDFやCPAimなど、あるとより働きやすい世界になるツールを作り続けます。
ヒストリー(サービス誕生まで)
弊社D2Frontierは、制作・広告運用の会社として誕生しました。
2021年にはSHI-SOに先駆けて「アドオペ」というサービスを提供し、BtoB広告運用で困っているお客様を対象としてコンサルティング、業務遂行の代行を開始。
しかし、より一人でも多くのお客様の補助を行うためにはアプリケーション化など、ある程度形の決まった提供体制を取る必要があると判明し、開発を行いCPAimをリリース。
そして、2023年。SHI-SO PDFのプロトタイプ版が2月に完成。
WordPressプラグインとして公式審査を受けているところ、ChatGPTの登場によってWordPress審査部の応答が途切れました。
結果、現在のブラウザアプリケーション(クラウド版)に方針転換を余儀なくされました。
それでも折れること無く、2023年6月現在のSHI-SO PDFのΒ版をリリースしました。
今後お客様への体験や契約書面の簡素化のため、同年7月すべてのサービスを包括する「SHI-SO」へと生まれ変わりました。
マーケティング、データ可視化、業務効率化。
この3点でお客様の経営を支援していきます。